メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

yagioffer(ヤギオファー)

yagioffer(ヤギオファー)

待つだけでオファーが届く!
日本最大級(200万登録ユーザー)履歴書作成サービス「Yagish」ヤギッシュが、1万円という破格の価格で採用ができるyagioffer(ヤギオファー)をリリースしました。
ヤギオファー申込リンクはこちら

株式会社bサーチはyagioffer(ヤギオファー)の公式代理店です。

フォームはこちら

yagish(ヤギッシュ)のサイトパワー

検索エンジンからの自然流入による日本最大級履歴書作成・管理サービス。

  • Google検索”履歴書”ワードで上位表示(TOP3)履歴書市場で上位の認知を獲得
  • 累計利用者 1000万人以上
  • 月間利用者 約41万人
  • 会員登録者 200万人以上
  • 利用者の
    7割 中途人材
    2割 アルバイト/パート
    1割 新卒

yagish(ヤギッシュ)のユーザーデータ

  • 流入経路:自然流入メイン 自然流入84%
  • エリア:全国に分布
  • 年齢層:若年層から支持
  • デバイス:スマホを活用(スマホ66%)
  • 利用OS:iPhoneが主流

ヤギオファー属性

ヤギオファー属性2

yagioffer(ヤギオファー)月額1万円で始めるダイレクトリクルーティング

ヤギッシュは中小企業が必要とする人材のマッチングに最適!

ヤギッシュは中小企業が必要とするミドル層の登録者が多い。
ヤギッシュ

yagioffer(ヤギオファー)がすごい理由3選!

  1. 100万人以上の人材データベースから直接オファー送信
    日々登録者増加中。各種資格保有者など専門スキルを持つ人材も多数あります。
  2. 幅広い働き方・人材に対応したサービス
    正社員だけでなく、アルバイト・パート、複業、フリーランス、障害者雇用、外国人雇用、シルバー人材と幅広い働き方に対応しています。
  3. 人材採用コストは月々1万円から。大幅な費用削減が可能。
    初期費用・成果報酬は0円!月々1万円で100人にオファー送信可能です。
    オファー承諾者10人まで履歴書の閲覧、及びユーザー様へ直接のご連絡が可能です。

yagioffer(ヤギオファー)の仕様!

求職者

  • 履歴書と自身を補完する情報を入力するだけ
  • オファーを承認するまで 個人情報は非公開で安心
  • 待つだけでオファーが届き新たな出会いに繋がる
  • オファー承認1件当たり100円分のポイント付与

求人会社

  • 雇用区分ごとにDB設計&利用料金設定
  • 人材検索→オファーを送信(テンプレートも用意)
  • 求職者と相互にコミュニケーション(1on1)
  • 自社の魅力を記事にまとめて投稿&応募受付(開発中)

求人会社の活用事例

日本全国の企業・団体に受け入れられるサービス設計・価格を実現

  1. プロ人材の複業・期間限定などのイレギュラー求人のオファーも可能!
    募集形態の柔軟さが特徴のため、現職中のプロ人材の複業・短期バイトの募集なども可能
  2. 履歴書・職務経歴書を閲覧・検索可能!だから、ピンポイント人材へのオファーが可能!
    履歴書の中で社名・経験職種などを検索し、貴社が本当に欲しい人材へのオファーが可能
  3. 破格の導入金額のため、人材採用にあまり費用をかけない企業・団体の導入検討も可能!
    ハローワーク採用などがメインで採用を進めている企業も導入検討をしやすい金額設定を実現

フォームはこちら

yagioffer(ヤギオファー)利用料金/HR業界に一石を投じる価格破壊「1万円採用」

yagioffer(ヤギオファー)の料金表

雇用区分 新卒 中途 アルバイト・パート 複業
月額料金 10,000円(税別) 10,000円(税別) 10,000円(税別) 10,000円(税別)
追加料金 10,000円(税別) 10,000円(税別) 10,000円(税別) 10,000円(税別)

月額利用料金

雇用区分ごとに月額利用料金の決済が必要

  • オファー送信数100通まで
  • オファー承認者の個人情報閲覧10人まで
  • オファー承認者とのチャット10人まで
  • 記事投稿&応募受付機能(開発中)

追加料金

10,000円追加課金すると下記内容を開放

  • オファー送信数100通まで
  • オファー承認者の個人情報閲覧10人まで
  • オファー承認者とのチャット10人まで

ご利用の流れ

ヤギオファーご利用の流れ

yagioffer法人様専用LPから利用登録できます。直接登録の場合は企業登録申込フォーム
※最短即日で利用開始可能。
※請求書支払いや掲載詳細のご相談については株式会社bサーチへお問合せください。

yagioffer(ヤギオファー)でスカウトの返信率を高める5つのコツ

yagiofferは、企業が求める人材に直接アプローチできるダイレクトリクルーティングサービスです。
採用成功の鍵は、送付したスカウトに対する候補者からの返信率を高めることにあります。
そのためには、ただ闇雲にスカウトを送るのではなく、戦略的なアプローチが不可欠です。
本章では、yagiofferを活用してスカウトの返信率を向上させるための具体的な5つのコツを紹介し、効果的な採用活動を支援します。
応募するまでは、個人情報は保護されています。氏名、住所、電話番号など個人情報関連の事項は閲覧することはできません。

1. ターゲットを明確にしてキーワード検索を活用する

スカウトの返信率を高める第一歩は、どのような人材を採用したいのか、ターゲット像を具体的に設定することです。
求めるスキルや経験、資格、価値観などを詳細に定義し、その人物像に合致する候補者を探し出す必要があります。

条件検索をすると対象ユーザーが一覧で表示されます。アクセス日順など並び替えも可能です。

offerのキーワード検索機能を活用すれば、定義したターゲット層に効率的にアプローチできます。
例えば、「Java3年以上」「Webマーケティング」といった具体的なキーワードで検索することで、自社にマッチする可能性の高い候補者を絞り込めます。

ターゲットが不明確なままスカウトを送っても、候補者の心には響きにくく、返信は期待できません。
的確なキーワード選定が、効果的なスカウト活動の基盤となります。‧⼈材検索時、フリーワードで競合他社名や資格名を⼊⼒も有効です。

2. アクティブな求職者に優先してアプローチする

yagiofferでは、候補者の最終ログイン日を確認できます。
転職活動に対する意欲は候補者によって様々ですが、最終ログイン日が新しいほど、積極的に転職活動を行っている可能性が高いと考えられます。

このようなアクティブな求職者は、企業からのスカウトメールを頻繁に確認している傾向があり、スピーディーな返信が期待できます。
そのため、スカウトを送る際は最終ログイン日を参考にし、よりアクティブなユーザーから優先的にアプローチすることが効果的です。

定期的にログイン状況を確認し、転職意欲の高い候補者へタイムリーにスカウトを送ることで、機会損失を防ぎ、返信率の向上を図ることが可能です。
新卒(就活)向けや中途(転職者)向け、アルバイト向け、副業向けなど雇用契約や募集する内容によっても文章変化は必要です。

ユーザーデータ画⾯(ノンネームシート)
画像

オファー承認までは個⼈情報は完全⾮公開

3. スカウト文は簡潔で分かりやすい内容を心がける

転職活動中の求職者は日々多くの企業からスカウトメールを受け取っています。
そのため長文で要点が分かりにくいスカウト文は最後まで読まれずに埋もれてしまう可能性が高いです。

返信率を高めるためには候補者が短時間で内容を理解できるよう属性や社会経験を踏まえて簡潔で分かりやすい文章を心がける必要があります。
冒頭でなぜスカウトを送ったのか、候補者の経歴のどこに魅力を感じたのかを具体的に伝え、次に事業内容や募集ポジションの概要を簡潔に説明する構成が効果的です。志望動機や前職が株式会社●●など履歴書を見ての感想や活躍理由など入力するのも効果的です。‧送信⽂⾯は、短⽂にして、経歴確認したことがわかるように記載。

一目で要点が把握できるような工夫を凝らし候補者の興味を引くスカウト文を作成することが開封と返信につながる重要なポイントです。

オファー配信画⾯(オファー配信)
オファー配信画面

送信したオファー⽂⾯は⾃動保存されます。
過去送信したオファー⽂⾯も保存して呼び起こし可能

4. 自社の魅力を具体的に伝えて他社と差別化する

数多くのスカウトの中から自社に興味を持ってもらうためには、他社との差別化が不可欠です。
そのためには、自社ならではの魅力を具体的に伝える必要があります。
「風通しの良い社風」といった抽象的な表現ではなく、「月1回の全社ミーティングで部署を超えた意見交換が活発に行われている」「独自の福利厚生として年間〇〇円の自己投資支援制度がある」など、具体的な数字や事例を用いて説明します。
候補者が入社後の働き方やキャリアを具体的にイメージできるような情報を提供することで、企業への関心を高めることができます。
テンプレート的な文章を避け、自社の個性が伝わるスカウト文を作成することが、候補者の心を動かし、返信を得るための鍵となります。

5. 候補者一人ひとりの経歴に合わせた個別メッセージを送る

スカウトの返信率を大きく左右するのが、メッセージの個別性です。
候補者の履歴書や職務経歴書を丁寧に読み込み、その内容を踏まえたメッセージを送ることが極めて重要になります。

「株式会社〇〇プロジェクトでのご経験は、弊社の△△という課題解決に大きく貢献いただけると感じました」のように、なぜその人にスカウトを送ったのかという理由を具体的に伝えることで、候補者は「自分のことを見てくれている」と感じ、企業への関心を強く持ちます。

一斉送信のようなテンプレート文ではなく、候補者一人ひとりに合わせた「特別感」のあるメッセージを作成することが、他のスカウトに埋もれず、返信をもらうための最も効果的な方法の一つです。‧承認後すぐにチャット、ないしは電話で連絡を⼊れるのも有効です。

yagioffer(ヤギオファー)を活用した企業の採用成功事例

yagiofferを導入することで、具体的にどのような採用成果が期待できるのでしょうか。
ここでは、実際にyagiofferを活用して採用に成功した企業の事例を2つ紹介します。
これらの事例を通じて、自社の採用課題に対してyagiofferをどのように活用すれば、求める人材の獲得に繋がるのか、具体的なイメージを掴むことができます。
これから紹介する成功事例は、今後の採用活動における有効なヒントとなるはずです。

【yagioffer(ヤギオファー)事例1】200通のオファーで経験豊富なエンジニアの採用に成功

あるIT企業では、事業拡大に伴い即戦力となる経験豊富なエンジニアの採用が急務でしたが、従来の採用手法では母集団形成に苦戦していました。
そこでyagiofferを導入し、求める開発言語の経験年数や特定の技術スキルをキーワードに設定して候補者を検索しました。

ターゲットを厳選し、約200通のスカウトを送付。
スカウト文では、候補者の過去の実績を具体的に評価している点や、自社の柔軟な開発環境、技術的裁量の大きさをアピールしました。
その結果、複数の候補者から好意的な返信があり、面接を経て最終的に1名の優秀なエンジニア採用に成功しました。

この事例は、ターゲットを絞り込んだ質の高いアプローチの重要性を示しています。

【yagioffer(ヤギオファー)事例2】100通のオファーで営業職2名の採用を実現

営業部門の体制強化を目指していたある企業は、求人広告だけでは思うように応募が集まらず、採用活動が停滞していました。
この状況を打開するため、yagiofferの利用を開始。

特に、過去の営業実績や目標達成意欲が職務経歴から読み取れる候補者にターゲットを絞り、約100通のスカウトを送りました。
メッセージには、入社後の明確なキャリアパスや成果が正当に評価されるインセンティブ制度の魅力を具体的に記載し、候補者の成長意欲を刺激する内容を心がけました。

その結果、高い転職意欲を持つ複数の候補者と接点を構築でき、最終的に2名の営業職採用に繋がりました。
この事例から、少ないスカウト通数でも的確なアプローチを行えば、複数名の採用も可能で納得ある効果がでました。

yagioffer(ヤギオファー)から新機能のお知らせ

yagioffer登録企業数が5,000社突破しました!
ダイレクトリクルーティング型の採用支援サービス「yagioffer(ヤギオファー)」の登録企業数が、2025年6月時点で5,000社を突破いたしました。

勤怠管理や選考進捗の管理などに使える、ヤギワークスをリリース。


現在はyagioffer(ヤギオファー)を利用中の企業様無料で利用できる仕様になっています。2025年8月末時点
履歴書作成や採用支援だけでなく、勤怠管理やビジネス用コミュニケーションツールでタスク管理、履歴書管理、企業とのやり取りを“1つの場所”で完結できます。イノベーションを始動しています。

AI人材検索
をリリース

使い方は簡単!
 AIらくらく検索をオンにして
探したい人物を1文の文章にして検索してみましょう!

●探したい人材を「日常的な話し言葉」を使って検索することができます。

●検索者がイメージする人材を口語で入力すると、AIが解釈して該当者を提案してくれます。


AI人材検索 使い方パターン 

パターン①
人物像:コールセンター・SV職の経験、30代から40代の方
検索文章例:コールセンターやSV職の経験がある30代から40代の人

パターン②
人物像:IT業界の経験、20代、営業
検索文章例:IT業界で営業の仕事経験がある20代の人


ヤギオファー利用規約

ヤギオファーロゴ

詳しいお問い合わせはこちらから

お問い合わせ

0800-000-3140 0800-000-3140

受付時間 平日10:00~19:00

女性スタッフ ご案内 写真 女性スタッフ ご案内 写真

風船 アイコン イラスト 風船 アイコン イラスト

サービス
service

  • 求人広告

  • 運用型広告

  • 転職フェア・イベント

  • HP・LP・動画制作

  • HR Tech/その他

最短開始可能!独自取材で即日対応します!
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください!

Tel.03-6721-5113 Tel.03-6721-5113

ページの先頭へ戻る

Pマークを取得しました