求人広告を出したい方必見!低コストで成果を出す採用戦略ウェビナー
開催日2025年8月7日/アーカイブ配信
開催時間12:00~12:50
「人は欲しい。でも“低コスト”で採用したい」
「求人広告を出しても成果に結びつかない」
そんなお悩みを抱える人事責任者の方へ向けた、
低コストで成果を出す採用戦略ウェビナーをアーカイブ放送します。
本ウェビナーでは、限られた予算内で求人広告を出し、成果を上げる採用手法の見直しポイントや、定着率を高める工夫など現場視点で役立つ情報をお届けします。
「採用したのに続かない」「求人広告に応募が集まらない」そんなお悩みを解決し、低コストで採用を実現させた取り組み事例も多数紹介!
採用手法を見直すヒントが欲しい方は、ぜひ無料ウェビナーをご視聴ください。
【求人広告・採用戦略ウェビナー/概要】
最近、多くの中小企業では採用がますます難しくなっています。
求人を出しても応募が集まらなかったり、せっかく採用した人材がすぐに辞めてしまったり。
さらに、人事担当者の方は採用だけでなく、給与計算や社員教育など様々な業務を兼任されていることが多く、
採用活動に十分な時間を割けないというお悩みも耳にします。
今回のウェビナーでは、中小企業の採用担当者が直面するこれらの課題に対して、具体的な解決策をご紹介します。
【低コストで求人広告を掲載したい!当てはまる方は是非無料ウェビナーをご視聴ください】
- 限られた採用予算を有効活用したい
- 求人応募者数の不足している
- 採用できても人材ミスマッチが起きてしまう
- 採用業務が属人化している
- デジタル活用がうまくできていない
【~低コストで採用を成功に導く~こんな内容をお話しします!】
- 少ない予算で応募数を増やす方法
お金をかけなくても応募が増える求人広告の書き方や掲載方法をご紹介 - 採用した人が長く働き続ける会社の特徴
入社後すぐに辞めてしまう原因と、定着率を高める実践的な対策 - 採用業務を効率化する時短テクニック
忙しい人事担当者でも実践できる、手間を減らして成果を上げる方法 - 他社の成功事例紹介
同じような課題を乗り越えた企業の具体的な取り組み事例を多数紹介
【登壇者】
株式会社bサーチ 執行役員/BPR事業本部川添 央記 1988年鹿児島県出身。漁師の家に生まれ釣りばかりをして過ごす。 |
株式会社ブレイン・ラボ 事業開発部/マーケティングGRP安藤 将史 モバイルデータソリューション・スマートグラスなどの マーケティング・デザインを中心に多数の企業様をご支援中。 |
株式会社フラッグシップオーケストラ 執行役員/営業部統括マネージャー宮崎 逸朗 1984年埼玉県川口市生まれ。 |