\コスト配分バランス取れてる?/採用コストの正しい使い方セミナー
開催日2025年8月27日(水) 12:00-14:00
開催時間オンライン開催
・求人広告の効果が頭打ちで、新しい採用手法を探している方
・採用コストを見直し、単価を抑えながら応募数を増やしたい方
・母集団形成や応募者獲得に苦戦しており、SNSや動画の活用を検討している方
・求職者に「刺さる」採用コンテンツや訴求方法に課題を感じている方
・自社にマッチした人材の採用に向け、リソース配分や広報戦略を改善したい方
こんなお悩みを抱えている方へおすすめの無料セミナーとなっております。
どのように採用コストを組み立てていくのか、どうすれば採用コストを減らすことができるのか、
難しい課題がたくさんあると思います。
そんなお悩みを抱えている人事担当者様必見のオンラインセミナーとなっております!
是非情報収集としてぜひこの機会に本セミナーへご参加いただけますと幸いです!
このセミナーを通して、ぜひ採用コストの課題を解決・採用成功までのカギを見つけていきましょう◎
【その採用コスト、本当に正しく使えていますか?】
求人広告やエージェントに多額の費用をかけても、「応募が少ない」「ミスマッチが多い」
――そんな悩みをお持ちではありませんか?
ぜひそのお悩み、お聞かせください!
採用市場が激化する今、限られた予算でいかに効率よく採用成果を出すかが重要になっています。
そこで今回、「採用コストの正しい使い方」をテーマにした実践型セミナーを開催します!
本セミナーでは、以下の内容を4部構成でお届け・徹底解説いたします。
✅ 求人広告は削減!採用費用の“本当に効果的な使い方”とは?
✅ 採用コストを1/6に抑えつつ、応募数を250%に伸ばした成功事例
✅ 動画・SNSで成果を出すための母集団形成ノウハウと配信設計
✅ 「選ばれる会社」になるための採用コンテンツ設計と伝え方の工夫
これからの採用活動では、「単に広告を出す」では成果は見込めません。
求職者に刺さる情報を、最適な方法で届ける仕組みやポイントを抑えることが必要です。
「今の採用手法に限界を感じている」「コストを抑えて成果を出したい」
そんな方にぴったりのセミナーです。
本セミナーでポイントを押さえながら一緒に課題解決させてください!
少しでもご興味ございましたらご参加お待ちしております!
【開催概要】
テーマ:採用コストの正しい使い方 〜求人広告・SNS・コンテンツ・自社採用の活用術〜
日時:2025年8月27日(水) 12:00-14:00
開催方法:Web開催
【登壇プログラム】
本オンラインセミナーでは下記プログラムを予定しております。
ぜひ少しでもご興味がある企業の採用ご担当者様はご参加いただけますと幸いです!
第1部 求人広告に費用投入はしないでください…!~求人広告代理店が伝える、採用費用の使い方~
第2部 \採用コストを6分の1にした事例公開/コストを抑えて応募を増やすための、新たな採用手法と採用ページ戦略
第3部 動画SNSを活用した母集団形成ノウハウと最新事例公開
第4部 「いい会社なのに応募が来ない」を変える!エントリー数が2倍になる採用コンテンツの考え方
※全講演終了後、質疑応答のお時間を設けております。
※ご興味のあるパートのみ、ご視聴も可能です。(各社30分ずつの講演 途中入室/退出可)
【セミナー登壇者紹介】
株式会社bサーチ 執行役員/BPR事業本部川添 央記 1988年鹿児島県出身。漁師の家に生まれ子ども時代は釣りばかりをして過ごす。 最近では、セミナーを担当しております! |
株式会社これから 執行役員川村 拓也 2012年1月株式会社これからに創業メンバーとして参画、取締役就任。 創業時から自社の採用に携わる。 メイン業務はEC伝道師。 日本全国のECサイト売上向上を目指す。 |
株式会社フラッグシップオーケストラ 執行役員宮崎 逸朗 1984年埼玉県川口市生まれ。 現在では、採用、集客、販促に不可欠なSNSマーケに従事。大学生の2人の息子を持ち、趣味は旅行とポーカー。 |
Crevo株式会社 執行役員 COO宮﨑 和樹 IT業界出身で、2021年からCrevoのCOOを務める。
企業の大きな課題である採用について、各企業ごとにその課題をロジカルに紐解き、 |
<<セミナーへのお申込みはこちらから>>
セミナー以外でも、御相談は無料となりますのでお気軽にお問合せください。
是非現在抱えている問題解決のヒントとなることや、求人広告運用の秘訣をお伝えさせていただけますと幸いです。
各企業様の課題解決のために徹底的に伴走せていただきます◎