Benefit Station(ベネフィット・ステーション)

HR Tech/その他
Benefit Station(ベネフィット・ステーション)
Benefit Station(ベネフィット・ステーション)は福利厚生会員数業界シェアNo.1、HRDXのリーディングカンパニー 「ベネフィット・ワン」が運営するサブスクリプション型の「福利厚生のサービス」です。Benefit Station(ベネフィット・ステーション)の福利厚生会員様は業界最大の1,548万人です。従業員が企業担当者を介さずサービスの利用申し込みを行うため、導入後の事務作業がほとんどないこともおすすめの理由のひとつです。
1.なぜ今福利厚生サービスが必要なのか?
働き方の価値や質が問われるようなり、従業員の労働意欲を高めるためにも福利厚生は欠かせない存在となっています。最近では、企業を選ぶ際にも重要なポイントとして福利厚生を挙げる求職者が増えています。労働人口の減少に伴い人材確保が難しくなっている今、福利厚生の充実は企業にとって急務です。従業員満足度を向上させ、採用や離職防止にも繋がります。もし、これから福利厚生の導入を検討されるのであれば、貴社で新しい制度をイチから作るよりも、低価格で手間をかけずに簡単に導入できるアウトソーシングサービスBenefit Station(ベネフィット・ステーション) がおすすめです。
福利厚生をアウトソーシングする3つのメリット
福利厚生をアウトソーシングするメリットとしては主に3つを挙げることが出来ます。
・従業員の多様なニーズへの対応
・担当者の業務効率化
・福利厚生コストの削減
従業員の多様なニーズへの対応
グローバル化の進展やインターネットの普及、少子高齢化などのさまざまな理由により、個人のライフスタイルの多様化が進んでいます。そのため福利厚生においても、従来の様な画一的なサービスだけでは従業員それぞれのニーズに答えられなくなってきています。
担当者の業務効率化
さまざまな従業員のニースに対応しようと個別にサービスを導入した場合、それぞれに打ち合わせや契約手続きを行わなければならず、担当者への業務負担が重くのしかかります。
働き方改革関連法の施工などにより、企業の人事・労務部の業務負担が増加傾向になる中、担当者にさらなる負担を強いることは難しいでしょう。
そこで有効なのがアウトソーシングサービスBenefit Station(ベネフィット・ステーション)です。Benefit Station(ベネフィット・ステーション)を活用することで、従業員のニーズに柔軟に対応できるようになり、従業員満足度や定着率の向上にも繋がります。
福利厚生コストの削減
Benefit Station(ベネフィット・ステーション)では一元管理が基本のため、それぞれの施設や業者と個別に契約する必要はありません。これにより、福利厚生担当者の業務負担を軽減することができます。さらに、個別契約と比較して、スケールメリットを得られるので、従業員ひとり一人のサービス提供コストの削減にも繋がります。
2.Benefit Station(ベネフィット・ステーション) の福利厚生サービス
人生のあらゆるシーンでご利用いただける、会員制割引福利厚生サービス「Benefit Station(ベネフィット・ステーション) 」
Benefit Station(ベネフィット・ステーション)の福利厚生サービス数は140万以上!
いつでも、どこでも、何度でも!
年齢や性別関係なく、従業員の多様なニーズに答えることが可能です!
Benefit Station(ベネフィット・ステーション)のフリーeラーニング
研修にも自己学習にも活用いただける約300講座を無料でご提供
Benefit Station(ベネフィット・ステーション)の育児・介護支援
安心して働き続けられる サポートをご用意!一時保育・月極保育補助 介護用品購入補助 など
Benefit Station(ベネフィット・ステーション)のエンタメ・家で使える メニューの優待も多数ご用意
映画・音楽・学習サービス
Benefit Station(ベネフィット・ステーション)の映画館
人気の映画館ではいつでも500円割引 TOHOシネマズ・イオンシネマなど
Benefit Station(ベネフィット・ステーション)のフィットネス
約5,000施設の フィットネス施設を優待価格で 利用可能
※2020年10月現在の内容•税込み価格になります。
※特典内容は予告なく変更となる場合がございます。※写真はイメージです。
3.Benefit Station(ベネフィット・ステーション) の健康支援サービス
Benefit Station(ベネフィット・ステーション)は、健康経営を実現するための社員一人ひとりの健康支援サービスも充実!
健康ポイントプログラム健康経営•ホワイト500の取得基準に沿ったポイント獲得で楽しく持続的な健康維持を支援
Benefit Station(ベネフィット・ステーション)のポイントを獲得
•8,000歩以上/日 歩く +10point
•ジム等の施設へチェックイン +10point
•1日3食とる +6point
•6時間以上睡眠をとる +6point
•健診•人間ドックの受診 +20point
Benefit Station(ベネフィット・ステーション)の貯めたポイントを交換
クーポン券、商品、抽選の3タイプに交換できます。
4.教育・研修サービス
誰もが公平に隙間時間にスキルアップし放題のBenefit Station(ベネフィット・ステーション)の教育・研修サービス
Benefit Station(ベネフィット・ステーション)なら豊富な講座数のeラーニングサービス
新入社員から経営層まで、時間や場所を選ばず「学び続けられる」、幅広い約800講座をご用意
Benefit Station(ベネフィット・ステーション)なら受講状況も一元管理
リアルタイムで受講者•部署ごとの受講状況•結果の確認が可能
5.利用促進支援サービス
「学トクプラン」「得々プラン」では、利用促進を支援するサービスも充実
特別特典 下記特典がお得にご利用いただけます
ポイント
ベネ•ステ会員限定の ポイントが毎年
5000ベネポ/1人あたり
豊富なメニューにご利用いただけます お得な特納品を多数ご用意
画像•画面デザイン•特典内容はイメージ•一例です。予告なく変更となる場合があります。
医薬品割引 最大70% OFF 10%ベネポ還元
限定特典
例えば… •ベネフィット•ワン直営施設
1,000円補助/泊
•リラクスタジオ Re.Ra.Ku
1,100円OFF
安心サポート
[企業ご担当者向け]
(年12回~)
(年4回~)
※実施内容は一例となります。
学トクプランならすべてのサービスをご利用いただけます。
6.データ活用支援サービス
人事•健康データの「一元管理」「可視化」で人事領域のDX化を推進するプラットフォーム
データ活用プラットフォーム「ベネワン•プラットフォーム」
健康管理
●健康診断結果の管理
●労働時間(残業時間)の可視化
●健康ダッシュボード機能
●労基署向けの報告書出力
(産業医向け)
タレントマネジメント
●人事考課(目標設定•申請•承認)
<オプション*>ワークリフォームサーベイ エンゲージメントや離職度への感度を把 握するサーベイ
従業員サーベイ
●従業員向けアンケートの設定、 集計、分析、出力
活用例:
•自己申告書
•在宅勤務に関するアンケート
※初期設定をサポート会社にて代行(推奨)
※サポート内容により別途御見積
ワークリフォームサーベイ 月額 200円/人
7.料金について
Benefit Station(ベネフィット・ステーション) の料金は、ご利用いただくプランや加入いただく団体の人数によって変動します。
貴社の導入目的に合わせて選べるおすすめの2つのプランをご用意しました。
オールインワンで全てをお得に利用 福利厚生の利用率を向上
プラン名 学徳プラン 市場価格
月額料金/名 1,200円 3,600円相 ※当社調べ
福利厚生 〇 1,000円
健康支援 〇 500円
教育・研修 〇 700円
利用促進支援 〇 450円
データ活用支援 〇 人事管理600円 健康管理300円 ストレスチェック50円
※ベネフィット・ステーション(ベネフィット・ステーション)「学トクプラン」は、利用実績No.1の総合福利厚生サービスです。
ワークライフバランスの充実、健康経営の推進、教育・研修による自己学習の支援をトータルサポートします。
プラン名 得々プラン 市場価格
月額料金/名 1,000円 2,900円相 ※当社調べ
福利厚生 〇 1,000円
健康支援 〇 500円
教育・研修 - -
利用促進支援 〇 450円
データ活用支援 〇 人事管理600円 健康管理300円 ストレスチェック50円
1,000円
500円
700円
450円
人事管理 600円
健康管理 300円
ストレスチェック 50円
貴社の導入目的に合わせ
入会金は初回 のみ(ご入会初月)
会員数(従業員数) 1~10名 11~100名 101~1,000名 1,001名~
入会金 20,000円 100,000円 300,000円 1,000,000円
※Benefit Station(ベネフィット・ステーション)の契約期間は1年間。原則自動更新となります。尚、10名以下の企業様は10名分料金を頂戴いたします。
※各種紙媒体(会報誌)が不要な場合は、月会費から50円減額いたします。
※上記はすべて税抜き表示です。 ※配布媒体の配送方法により、配送費が異なります。
・本社一括(一拠点)配送:無料 ・複数拠点配送:2拠点目より、1拠点あたり1,000円/月 ・個人宅配送(ホームデリバリー):1人につき150円/月
※健康ポイントアプリは、弊社グループ会社Rewardzの運営するアプリを利用しています。
Benefit Station(ベネフィット・ステーション)はお申し込みから約1ヶ月。
最短で翌月からご利用いただけます。
資料請求や導入のご相談は下記まで 電話受付時間:平日(月~金)9:00~18:00
TEL:03-6721-5113
8.Benefit Station(ベネフィット・ステーション) 運営元
Benefit one (株式会社ベネフィット・ワン)
<会社概要>
設 立:1996年3月15日
資本金: 15億27百万円(2020年9月末現在)
本 社: 東京都千代田区大手町2-6-2 JOB HUB SQUARE 9階
上 場: 東証1部上場(証券コード:2412)
従業員: 連結1,240名 単体1,176名(2020年9月末現在)
事業内容: 福利厚生事業/インセンティブ事業/ヘルスケア事業
CRM事業/パーソナル事業/購買・精算代行事業
業 績: 連結売上高 372億71百万円 (2019年度通期)
拠 点: 東京 / 大阪 / 名古屋 / 札幌 / 仙台 / 横浜 / 静岡 /京都 / 神戸 / 広島
高松 / 松山 / 福岡 / 愛南 / 八幡浜 / 宿毛 / 久万高原 / 内子 / 上島 / 淡路
中国 / USA / シンガポール / タイ / インドネシア / ドイツ /
UAE / マレーシア / インド

サービス
service
求人広告
運用型広告
転職フェア・イベント
HP・LP・動画制作
HR Tech/その他
-
HP・LP・動画制作 HR Tech/その他
ワガシャ de DOMO(採用管理システム)
-
運用型広告 HP・LP・動画制作 HR Tech/その他
Airワーク(エアワーク)採用管理
-
HP・LP・動画制作 HR Tech/その他
求人広告用写真(撮影、レタッチ、タレントサブスク)
-
HP・LP・動画制作
findin(ファインドイン)
-
HP・LP・動画制作 HR Tech/その他
採用CXクラウド(採用ピッチ資料)
-
HP・LP・動画制作 HR Tech/その他
採用ピッチ資料作成(アニメーション付き資料作成)
-
HP・LP・動画制作
採用動画ソリューション b movie
-
HP・LP・動画制作
b manga(採用漫画パッケージ)
-
HP・LP・動画制作 HR Tech/その他
sonar ATS(ソナー エーティーエス)
-
HP・LP・動画制作 HR Tech/その他
面接コボット
-
HP・LP・動画制作 HR Tech/その他
採用一括かんりくん
-
HP・LP・動画制作 HR Tech/その他
アクセスオンラインキャリア(AOLC)
-
HP・LP・動画制作 HR Tech/その他
ワガシャ de DOMO(採用管理システム)
-
運用型広告 HP・LP・動画制作 HR Tech/その他
Airワーク(エアワーク)採用管理
-
HP・LP・動画制作 HR Tech/その他
求人広告用写真(撮影、レタッチ、タレントサブスク)
-
HP・LP・動画制作 HR Tech/その他
採用CXクラウド(採用ピッチ資料)
-
HP・LP・動画制作 HR Tech/その他
採用ピッチ資料作成(アニメーション付き資料作成)
-
HR Tech/その他
Benefit Station(ベネフィット・ステーション)
-
HR Tech/その他
AdvancedpaySAISON (アドバンストペイ セゾン)
-
HR Tech/その他
採用代行(RPO)/スカウト代行/採用広報代行「採善策」
-
HR Tech/その他
+Stories.(プラスストーリーズ)
-
HP・LP・動画制作 HR Tech/その他
sonar ATS(ソナー エーティーエス)
-
HR Tech/その他
Airペイ(エアペイ)
-
HR Tech/その他
インタビューメーカー